5月18日(木)に今年度1回目の理事会・学術集会実行委員会を開催しました。 事務局代表幹事より、昨年度学術集会の参加者数や、アンケート結果について報告がありました。 令和4年度の介護予防多職種連携推進事業について、地域包括ケア部会長より令和3年度からの2か年に…
令和4年12月18日(日)にレクザムホール5階 多目的大会議室「玉藻」にて、香川大学担当のもと、 「災害有事と地域包括ケア」をテーマとして標記学術集会を開催しました。 午前は開会式が行われ、その後、一般演題の発表が2会場に分枯れて、第1会場で9題、第2会場で1…
今年度の学術集会の申込受付を開始いたしました! プログラムの詳細・参加申込は「学術集会」ページをご覧ください。 皆様の多くのご参加をお待ちしております。
第24回 丸亀市多職種連携研修会(ま~るの会) ZOOMミーティング及び 多職種の方々(少人数)会場にて参加 場所:丸亀市医師会館内 主催:丸亀市在宅医療介護連携支援センター 令和5年2月14日 19:00~20:30 香川県立保健医療大学在宅看護学科教授 …
観音寺市地域づくりフォーラム2023 「あきらめんでえんで 望む暮らしを最後まで ~つながる・支える・地域とともに~」 開催日:令和5年1月31日(火)午後1時30分から4時 場所:観音寺市ハイスタッフホ…
地域包括支援センターは、高齢者が医療や介護が必要な状態になっても、住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らし続けられるよう、地域の特性や実情を踏まえた課題を把握するとともに、医療・介護・介護予防・住まい・生活支援が一体的に提供されるよう地域の関係機関・団体等と連…