丸亀市市民公開講座 認知症と共に暮らせるまちをめざして ~出会う・話す・つながる~ 認知症の人とご家族を含め 自分でやりたいことを決め、明るく生活することは とっても幸せな事のひとつです。 認知症を良く知って、認知症とともに出会う・話す・つながる暮らしを考えませんか。 講師:矢吹知之 先生 長野県生まれ、 高知県立大学社会福祉学部教授 認知症とともに生きる社会をつくり育むための研究がご専門です。 社会が変わり、私たちが変わるために認知症本人と家族から学び、 共に考える一体的支援に基づく研究を実践されています。 日時:令和6年9月21日(土)13時30分~15時30分 場所:ひまわりセンター 4階研修会議室1.2 対象者:興味のある方どなたでも 定員:100名 参加料:無料 お申し込み:丸亀市地域包括支援センター 0877-24ー 8933 お問い合わせ:丸亀市在宅医療介護連携支援センター 0877-35-8133
第28回丸亀市多職種連携研修会「ま~るの会」 ~みんな医療・介護・福祉の専門職まんでネットでつながろう~ まんでネット講習会 ログインから多職種連携での活用方法について 地域の人たちの‘住み馴れた場所で暮らす事を支える’ため、2016年に我が丸亀市にまんでネットが導入され、 早くも6年が経ちました。その間、地域の医療や介護・福祉サービスは随分と充実しました。 安全・安心を確保し住み慣れた場所で自分らしく最期まで生き抜くを支えるには、地域全体が包括的に連携しケアをつなぐことが重要です。 「まんでネット」は、利用者さんの「困った!」にタイムリーに対応するための有用な情報伝達のICTツールです。 今回はまんでネットを提供してくれているカナミックさんから、まんでネットの基本から便利なシステムについて説明をしていただきます。 いつでもどこからでも連携できる体制づくりのために丸亀市の在宅医療ネット『まんでネット』を活用しましょう。 お仲間を誘って、ふるってご参加ください。 開催日時 : 令和6年7月24日 (水) 19時から20時45分 場所 : 丸亀市保健総合福祉センター ひまわりセンター4階 研修会議室1.2 対象者:全ての施設・病院・地域医療介護に携わる皆さま 講師 :株式会社 カナミックネットワーク 内容: まんでネットの使用方法説明 ~ログイン方法から多職種での入力伝達などの活用について~
【香川県歯科医師会からのお知らせ】 9/1(日)香川県県民公開講座の開催中止について 9月1日(日)の開催を予定しておりました香川県県民公開講座について、 台風10号の影響に伴い、今回開催を中止することとなりましたので お知らせいたします。 香川県歯科医師会では「香川県県民公開講座」を下記のとおり開催いたします。 参加希望の方は下記の申込みフォームよりお申込みください。 日 時:令和6年9月1日(日)10:00~12:00 会 場:香川県歯科医療専門学校7階 8020ホール(高松市錦町2-8-37) 演 題:「口のなかのがん、歯や口とがんの関係」 講 師:国立大学法人信州大学医学部歯科口腔外科学教室 教授 栗田 浩 先生 対 象:香川県民 申込締切:令和6年8月25日(日) 会場定員:100名(先着順) 備 考:講師来場予定。web配信は予定しておりません。駐車場に限りがございます。 満車の場合は近隣の駐車場にお停めください。 申込フォームはこちら
この度「ケアプランデータ連携システム説明会」を日本介護支援専門員協会主催、香川県介護支援専門員協 議会共催で、香川県、丸亀市、香川県医師会等より御後援をいただき、下記のとおり開催する運びとなりました(詳しくは、下記リンクの案内をご覧ください)。 各関係者の皆様にも、広く周知をよろしくお願いいたします。 ※ケアプランデータ連携システムとは… 事業所同士がケアプランのやり取りをクラウド上で行う為の情報連携基盤です。 文書のやりとりを郵送やFAX で行う方法と比べて、職員の負担軽減・経費節減につながります。 これには、ケアマネジャーがケアプランをやり取りするサービス提供事業所の導入が不可欠です。 全国6 カ所で行われる説明会の一つで厚生労働省、国保中央会担当者の解説ならびにデモがありますので、 是非、ご参加いただき、どのようなシステムかご確認いただければ幸いです。 1.日 程 令和6年7月15日(月・祝) 13:30~15:30 2.開催形式 会場参集 [会場:丸亀市市民交流活動センターマルタス] 3.参加費 無料 4.お申し込み方法 こちらの案内リンクよりご確認ください。R060715_香川県用開催セミナーパンフ 13:00~ 受付 13:30~13:35 (5 分) 開会挨拶 一般社団法人香川県介護支援専門員協議会 会長 大原 昌樹 13:35~13:40 (5 分) 主旨説明 一般社団法人日本介護支援専門員協会 副会長 七種 秀樹 13:40~14:25 (45 分) 「ケアプランデータ連携システムの現状と効果」 講師 秋山 仁 氏(厚生労働省老健局高齢者支援課介護業務効率化・生産性向上推進室) 14:25~15:10 (45 分) 「ケアプランデータ連携システムのご利用方法と機能紹介」 講師 田口太一 氏(国民健康保険中央会保健福祉部 介護保険課) 15:10~15:30 (20 分) デモ機体験(質疑) 〇お問い合わせ (一社)香川県介護支援専門員協議会 事務局 事務:大浜 〒760‐0017 香川県綾歌郡綾川町陶1720-1 TEL:087-876-1185 FAX:087-876-3795 Email:kcma@sue-hp.jp
2024年8月25日(日) 9:00~17:30 (受付開始8:30~) 場所 坂出市役所2階会議室です。 テーマ 患者の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会 対象者 医療・介護関係に勤務している多職種の方々 参加費 無料 申し込み先 坂出市医師会在宅医療介護連携支援センター 締め切り 5月30日(金) 申し込みチラシ 令和6年多職種チラシ
あなたの地域の出前講座そこが知りたい在宅医療 ~住み慣れた自宅で暮らし続けるために~「在宅医療と看取りについて」(講話と座談会) 丸亀市飯野コミュニティセンターにおいて、この先皆さんが病気や介護が必要となった際、 どのような療養を望むのかについて考えて頂ける機会にしたいと思ます。専門の医師や看護師が解りやすく説明いたします。 今回が上記テーマ研修会の丸亀市内での最終回となります。 これまで「気になるけどまだ参加をしたことがない。」とお考えの方は、是非ご参加くださいますようお願い致します。 開催日: 令和6年6月6日(木)時間:13:30~15:00 (受付開始13:00より) 開催場所:飯野コミュニティセンター 丸亀市飯野町東分2334-2 対象者:丸亀市地域住民のみなさま 参加費:無料 申し込み先: 飯野コミュニティセンター 電話:(0877)-23-6397 申し込み締め切りは5/24(金)となっております。 お申込みチラシ 飯野地区在宅出前講座 在宅出前講座ご案内問い合せ先:丸亀市在宅医療介護連携支援センター(丸亀市医師会内) 電話:0877- 35ー8133 丸亀市地域包括支援センター 電話:0877- 24ー8933
第27回丸亀市多職種連携研修会 ま~るの会 ~地域の人たちの最終段階を温かく自然なものに~ 蘇生を望まない傷病者の急変対応を考える 病気や障害を持っていても、できる限り本人が望む場所で、安心して自分らしい生活が 続けられる地域社会をつくるため、医療・介護・福祉の専門職がそれぞれ効果的に連携できる ことが‘ま~るの会の大きな目的です。 今回のテーマは「地域や施設などでの急変対応」についてです。 当事者の意思が確認できない場合への備えはできていますか。 その時こそ、チームメンバーの密な連携が必要な場面です。 その人の命の思いをつなぎ‘生ききること’を支えるための関りを考えてみませんか。 お仲間を誘ってふるってご参加ください。 開催日時 : 令和6年2月9日 (金)19時から20時45分 場所 : 丸亀市市民交流センター マルタス 1階多目的ホール1.2 対象者:全ての施設・病院・地域医療介護に携わるみなさん 内容:事例検討、丸亀消防署より救急隊のおこなうDNAR対応について説明 皆さん是非とも意見を述べ合い、交流しましょう。 名刺をお持ちの方は、交換の機会ですのでお持ちください。 ご案内文書 〇27回ま~るの会ご案内文書 ま~るの会加申込用紙
綾歌地区「オレンジランプ」特別上映会のご案内 綾歌地区医師会では、39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された本人の実話をもとにした映画「オレンジランプ」の上映会を実施することになりました。 この映画は鑑賞される方々に希望や勇気を与え、認知症に対する誤解や思い込みを解く良いきっかけになるとともに、地域での共生社会の実現や地域包括ケアシステムの構築の推進にも役立つものと思われます。 ぜひ、皆さまお誘いあわせのうえ、多数のご参加をお待ちしています。 1. 日 時 令和6年2月25日(日)14:00~16:00(13:30開場) 2. 会 場 アイレックス大ホール(丸亀市綾歌町栗熊西1680番地) 3. 参加費 無料 4. 対 象 一般住民、医療介護従事者、行政関係者 5. 申し込み方法 別添のチラシか、下記からお申し込みください。 https://forms.gle/hGfmTZ541rz4WTY2A 6. 問い合わせ先 綾歌地区在宅医療介護連携支援センター 電話087-876-5353(直通) ★映画オレンジランプチラシ ↓↓↓お申込みは下記QRコードからも可能です
香川県歯科医師会では「オーラルフレイル対策事業・県民公開講座」を下記のとおり開催いたします。 参加希望の方は下記の申込みフォームよりお申込みください。 日時:令和6年2月18日(日)10:00~12:00 会場: 香川県歯科医療専門学校 7階 8020ホール 演題:「食べる」幸せをいつまでも ~オーラルフレイル・イートロス対策~ 講師:東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 特任准教授 米永 一理 先生 対象:香川県民 申込締切:令和6年2月11日(日) 定員:100名(先着順) オーラルフレイル対策事業・県民公開講座特設ページはこちら(香歯HP) 申込フォームはこちら
坂出市医師会在宅医療介護連携支援せんたーでは、12月18日(月)19時~20時の予定で「L’école de在宅」を開催いたします。 今回のテーマは、「坂出市医師会ブルーカードとACP」です。講演は、みのりクリニック院長 蔵谷弘子先生です。 詳細は、坂出市医師会在宅医療介護連携支援センターホームページをご覧ください。 12月レコルデチラシ